こんなことがありました!

1/9 フッ化物洗口

2019年1月9日 08時41分

昨日から第3学期がはじまりました。

昨日は、始業式やそうじなどで午前中で下校となりました。

今日からは、通常通りの学校生活がはじまっています。

毎週水曜日は、全校生で「フッ化物洗口」を行っています。

ただし、希望者なので全員というわけにはいきません。

水曜日の朝に、クラスごとに容器にフッ化物洗口液を配付します。

それを小さな紙コップに個人ごとに分けて1分程度のぶぐぶくうがいをします。

最後に紙コップにはき出し、ティッシュペーパーで口の周りをふいて紙コップに入れて回収します。

歯科医でも行うところがあるのですが、9月から町内の学校ではじまりました。

本町はむし歯が多いことが課題となっています。

少しでも、子どもたちからむし歯がなくなればと思います。

2年2組の様子です。

 

1年生も上手にやっています。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。