11/1 子ども議会
2018年11月5日 08時48分記事が前後しましたが、11月1日に行われた「こども議会」を紹介します。
これは、毎年6年生が行っているもので
美里町の議場に6年生の代表があつまり
町当局に対して要望等を伝えていくものです。
社会科の学習でも政治について学習するのが6年生です。
議会の意味を考える上でも体験的な学習となります。
本校からは各クラス2名が参加しました。
他の児童は学校でライブ中継を見ていました。
学校での様子を写真に撮りました。
記事が前後しましたが、11月1日に行われた「こども議会」を紹介します。
これは、毎年6年生が行っているもので
美里町の議場に6年生の代表があつまり
町当局に対して要望等を伝えていくものです。
社会科の学習でも政治について学習するのが6年生です。
議会の意味を考える上でも体験的な学習となります。
本校からは各クラス2名が参加しました。
他の児童は学校でライブ中継を見ていました。
学校での様子を写真に撮りました。