10/25 今日の授業
2018年10月25日 16時20分1年生が国語の授業をしていました。
説明文の授業です。
「いろいろなふね」という教材をみんなで一斉に読んでいました。
初めて習うところなので、先生の声のあとについて読んでいました。
2年1組も国語でした。
こちらは、物語をつくる学習でした。
3枚の絵に吹き出しを付けたので、そこに地の文を付け加えて物語を作っていきます。
すでに1の場面を終わっている子もいました。
想像を広げながら書き始めました。
6年1組は算数をしていました。
今日は助っ人が入って、T・Tの形でやっていました。
速さが一定のときに、時間と道のりの関係がどうなっているかを考えていました。
表を使って分かりやすく考える子もいました。