低学年の交通教室
2018年4月13日 10時08分今日は、少しは肌寒かったのですが、2校時目に1・2年生が交通安全教室を行いました。
1・2年生は、「安全な歩行」がめあてです。
警察官の方や交通教育専門委員の方においでいただきました。
校庭の模擬道路で信号を見て横断歩道を渡る練習や
道路に実際に出て歩く練習をしました。
新入学児童が4月に交通事故に遭うケースが多いです。
十分に気をつけさせたいと思います。
今日は、少しは肌寒かったのですが、2校時目に1・2年生が交通安全教室を行いました。
1・2年生は、「安全な歩行」がめあてです。
警察官の方や交通教育専門委員の方においでいただきました。
校庭の模擬道路で信号を見て横断歩道を渡る練習や
道路に実際に出て歩く練習をしました。
新入学児童が4月に交通事故に遭うケースが多いです。
十分に気をつけさせたいと思います。