こんなことがありました!

町の地図を作ろう(3年)

2016年5月13日 10時13分

6月9日(木)に、3年生の子ども達は社会科の授業で永井野地区の町探検に行きました。普段見ているところでも、いざ地図にしようとするとなかなか難しいものです。授業では地図記号を学び始めましたが、今回は地図記号は使わないルールだったので、お店や郵便局などを見つけるたびに「大変だ、いっぱいあってもうかけない。」「やっぱり地図記号の方が便利だね」などの声が上がりました。今回の町探検で調べたことをもとに、さらに学習を深めていきます。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。