こんなことがありました!

6/28 授業の様子から

2022年6月28日 10時09分

 2時間目の授業の様子です。1年生はテスト。集中しています。3年生は理科。トンボやバッタの育ち方をまとめていました。ひまわり学級は算数のわり算。商の立て方に注意しながら計算していました。さくら学級も算数。合同な形を書いていました。4年生は理科。直列つなぎと並列つなぎの電流の大きさについて学んでいました。5年生は算数。もとにする量に気を付けながら立式していました。6年生は家庭科。調理実習。野菜炒めをどの班も上手に作っていました。2年生は放射線教育。放射線とはどんなものか学んでいました。今日も「チーム宮川」大好き 笑顔あふれる姿で頑張ります!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。