こんなことがありました!

2/10 学校ボランティア

2021年2月12日 08時44分

学校支援ボランティアとして4名の方に来ていただきました。

今年度は、新型コロナのための外部の方に入っていただくことが難しい状況でした。

少しずつ授業に入っていただくようにしてたところです。

今日は、5年生の家庭科で支援です。

はじめて使うミシンでの製作作業なので、支援していただきました。

学校のミシンは、いろいろなメーカーだったり、製造年が違っていたりして

1台1台違ってしまいます。(年度の予算で購入するので一気に購入はできません)

それぞれの機械に合わせて調整が必要で、それを担任一人で行うのは困難です。

事前に打ち合わせを行い、本日授業に入っていただきました。

型紙に合わせての裁断、三つ折り、しつけ、アイロンがけなどをして

縫い付けが始まりました。

製作するものがランチョンマットだったり、ウォールポケットだったりして個人ごとに違います。

子どもたちも苦戦しながら製作していました。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。