1/29 朝の様子から
2021年1月29日 10時41分朝の低学年フロアーの様子です。
始業前ですが、2年2組では読書に取り組んでいます。
新型コロナのために、3つの学年が集まっての縄跳びを中止しています。
その時間を読書に充てていました。
1年生は漢字の学習、2年1組はドリルをしていました。
そうしているうちに、チャイムが鳴ります。
すると、4~6年生の図書委員の児童が各教室にやってきました。
それぞれ、手には紙芝居が。
毎週金曜日には、1・2年生に図書委員が読み聞かせをしています。
とても楽しみにしているようで、終わると声をそろえて「ありがとうございました」と言っています。
図書委員の児童もなんだか誇らしげです。
s