こんなことがありました!

9/4 今日の授業(1)

1校時目の様子です。

 

3年生が国語の授業をしていました。

ローマ字の学習に入るところでした。

身の回りのいろいろなところでローマ字がつかわれています。

子どもたちが気がついたところでは、

スマホにあったとか、ユーチューブのところにあったなどと声があがりました。

意外とローマ字の学習時間が短いので、意外と難しいです。

 

5年生は国語です。

新聞を読み比べながら、共通点と相違点を見つけ出していました。

同じ内容なのですが、主張が違うために書きぶりが変わっているという学習です。

少しずつ高度な読み取りが要求されてきています。

 

6年生も国語をしていました。

こちらは、環境問題についてグループでそれぞれ主張することを考えていたようです。

分担したものを、友達と読みあいながら修正して、主張が伝わるように考えています。

友達と相談しながらグループで活動することで、自分では気づかない新しい気づきが生まれます。

集団で学ぶよさは、こういうところに出てきます。

 

さくら学級は国語をしていました。

1年生は漢字を書いています。

漢字は、そのものの形からできているものがあると言うことで

「木」や「目」「口」などを練習していました。