こんなことがありました!

10/15 4校時目の様子

今週末に迫った「みやかわまつり」。

どの学年もその準備に追われています。

1年生は、図工をしていました。

「むしとあそんだよ」という題名で絵を描いたようです。

どの子の作品もカラフルで、迫力があってとってもいい作品です。

楽しい様子が伝わってくる作品ができあがっていました。

ちょうど、裏に名前を書いているところでした。

 

2年生は1組も2組も図工をしていました。

こちらは、貼り絵を生かした作品です。

中心となるものについては、別紙を切って塗ってから貼り付けています。

最近の図工では、描くことだけでなく、貼り付けることが多く見られるようになりました。

 

3年生は外国語活動でした。

英語専科の先生と「ABCの歌」を練習していました。

アルファベットはもう頭の中に入ったようでした。

 

5年生も図工でした。

けれども、もう時間が終わりかけていて片付けをしていました。

まだ作品の途中なのですが、この上にマーブリングの用紙を切って貼り付けるようです。

完成が楽しみです。

 

6年生は社会科をしていました。

ちょうど江戸時代に入るところです。

安土桃山時代には幕府はなくなっていて、江戸幕府が開かれる話でした。

徳川家康が登場してきました。