こんなことがありました!

12/5 今日の授業

4年生は「保健」のテストをしているところでした。

体の成長を学習したので、そこが範囲のようです。

よく文章を読んで解こうとしていました。

 

3年生は理科をしていました。

あいにくの天気で「日なたと日陰」のまとめが実感できませんでした。

教科書をもとにしながら、日なたの地面が高い理由を考えていました。

 

6年2組は卒業文集の作成に取りかかっていました。

12月にも入ってくると、卒業までのカウントダウンが始まります。

実際にはもう70日を切っています。

時間のない中で、やることがたくさんあります。

効率的にやっていくことを学ぶ機会にもなります。

 

5年生は算数をしていました。

三角形の内角の和が180度であることを使って多角形の内角の和が何度になるか考えていました。

表に書き込んだり、図形に補助線を引いたりして考えました。

意外と、補助線を引くことが重要なポイントです。

中学校へ行っても使う技能です。

覚えるだけの学習ではなく、活用する学習に心がけています。