こんなことがありました!

1/27 3校時目

3校時目の様子です。

2年1組は国語をしていました。

説明文の学習に入ったところでした。

「おにごっこ」を題材としたお話でした。

どんな遊び方か、どこがおもしろいかを本文から探していました。

 

2年2組は国語で書写をしていました。

書き初めという題材で、フェルトペンを使って書いています。

書き直すことができないので、みんな慎重に書いています。

 

ひまわり学級では、3年生と6年生が学習していました。

どちらも国語の学習です。本文を読みながら大切な部分を抜き出していました。

 

さくら学級では、2年生と3年生が国語の学習をしていました。

2年生は、文章の視写から始まりました。

ところが、どこかの行を抜かして書いてしまったようで、

もう一度読み直していました。

 

3年生は国語をしています。

こちらも説明文に入ったところです。「ありの行列」という文章です。

もうこの教材が使われるようになって30年以上が経っています。

読みながら懐かしく感じました。

 

5年生は多目的ホールで音楽をしていました。

感染リスクが高い音楽なので、普段のきょうしつより広い多目的ホールで行いました。

「さんぽ」を鍵盤ハーモニカで練習していました。

 

6年生は国語でした。

「メディアと人間社会」という題材です。作者の考えを読み取って

それをもとに自分の考えを深めようというのが単元の目標です。

これから社会の在り方と自分の生き方も考えていくよう学習計画をを立てていました。

 

4年生は図工の時間でした。

多色木版画をするので、その下絵をかいています。

自分の好きな題材にしてあるので、何を書くのか迷っている子も多かったです。

図書室にまで行って、図鑑を見ながら参考にしている子もいました。