こんなことがありました!

6/13 今日の授業とよい歯の教室

1年1組は国語の授業をしていました。

長くのばす音をどう表すかという学習です。

身の回りから長く伸ばす言葉を考えていました。

意外と見つけるのが大変そうでした。

 

1年2組も国語でした。

こちらは、文の学習です。

主語と述語を組み合わせて、1つの文を作っていました。

教科書の絵を見ながら、「かえるが、はねる。」のようにつくっていました。

いろいろな絵から想像して文をたくさん作っていました。

 

2年生は算数でした。

長さの足し算やひき算をしていました。

どうやら単位毎に計算していくといいことには気付いたようです。

友達の発表を聞きながらうなずく子がたくさんいました。

 

5年生は、よい歯の教室をしていました。

外部講師として歯科衛生士さんに来てもらい、鏡を見ながら自分の歯肉をチェックしていました。

もう永久歯に生え替わっているので、今後一生使う歯です。

普段の歯磨きを正しくして、これから何十年も使えるようにしてほしいです。

 

さくら学級では1年生が算数をしていました。

ひきざんの学習です。

ブロックを使ってやっていたのですが、少しずつ具体物からはなれてできるようになってきています。

操作がのイメージが広がっていくと、計算もできてくるようになります。

 

6年生は理科をしていました。

人の体の学習でした。

教科書の巻末にある人体模型をつくりながら、臓器を調べていました。

つくるのが少し難しそうで、なかなか苦労していました。