こんなことがありました!

2/1 今日の授業

いよいよ2月に入りました。

「逃げる2月」「去る3月」と言われるように

あっという間に学年末を迎えます。

6年生にとっても残りは小学校生活は30数日です。

 

1年生は国語でした。

全校朝の会で「ハチドリのひとしずく」という話をしました。

国語の上の教科書にハチドリが出てきていたので、振り返っていました。

そして、そのお話の感想をノートに書いていました。

しっかりと話を聞いていることが分かりました。

 

2年1組は、国語です。

説明文の書き方学習をしていました。

どんな書き方をしているのか、例文を参考にして考えていました。

あとで、自分たちで説明文を書くようです。

 

2年2組も国語でした。

「おにごっこ」という説明文の学習です。

子どもたちがやっている鬼ごっこの種類を出し合ってみました。

・ふやしおに  ・たかおに  ・てつなぎおに  等9つも出てきました。

 

ひまわり学級では発表会をしていました。

思い出発表会ということで、一人ずつ前に出て発表していました。

原稿がないので、思い出しながらやっていました。

 

さくら学級では、国語をしています。

2年生は漢字の学習をしていました。

5年生は、プリントで学習を進めています。

 

3年生は、席替えをしています。

男女に分かれて、だれがどこに座ったらいいのかをきめていました。

でも、多少の混乱があったようです。

何度も見直しをしながら決めていました。

 

4年生も国語でした。

こちらも説明文です。

段落ごとに要点をまとめているのですが、グループで相談しています

教科書に大事なところにマーカーをつけていて、それを元に話し合っていました。

 

6年生は算数のテストです。

学年のまとめのテストのようです。

学年のまとめのテストなので、復習が生きているといいですね。

 

5年生は音楽でした。

多目的ホールで行っています。今日は観賞のようです。

曲がかかると,知っているとすぐに手が挙がりました。

「つるぎの舞」でした。