こんなことがありました!

5/8 今日の授業

運動会まで2週間となって、校庭では毎時間のように練習が行われています。

1校時目は、4~6年生が応援合戦の練習をしていました。

 

2校時目になると、今度は低学年が出てきて玉入れの練習でした。

ちょっと写真ではわかりにくいのですが・・・・・・・

 

3校時目に各教室を回って見ました。

3年生は算数の学習でした。

時間の単位の学習です。

時間を分に直したり、適切な時間の単位を選んだりしました。

例えば、こんな問題です。

① 50mを走ったときの時間   10(    )

② 学校の休み時間        20(   )

と言うような問題です。けっこう①の問題で苦労していたようです。

生活の中での感覚も大切です。

4年生は消防署と警察署の見学のための質問事項を考えていました。

何で消防車は赤いのですか?

一番苦労しているのはどんなことですか?

など、様々なことが疑問として沸いてきたようです。

このように「おやっ、なぜかな」と疑問に思うことはすばらしいことです。

不思議なこととして感じられるのはいいことです。

 

6年生は修学旅行の事前学習をしていました。

班別の行動があるので、どこに行くのかを考えていました。

まずは、お昼に何を食べるかです。

仙台市内なので「牛タン」を計画に入れているグループもありました。

 

5年生は英語をやっていました。

今日は11~20までの発音を練習していました。

意外と1~10まではすらすらといえるのですが、

11~20となると少し抵抗があるようでした。