こんなことがありました!

9/15 今日の授業

3校時目の授業の様子です。

まずは2年1組です。生活科で動くおもちゃづくりをしていました。

先週もつくったのですが、今日はその改造です。

友達の物と比べていいところを取り入れてつくります。

 

2年2組も生活科です。

同じように動くおもちゃづくりをしていました。

熱中して作業に取り組んでいます。

 

1年生が体育館で体育をしていました。

みんなでブリッジに挑戦しているところでした。

体の柔軟性があるのにびっくりしてしまいました。

体の柔軟性はこれからの動きのよさにつながっていきます。

 

ひまわり学級では、5年生が算数をしていました。

時間を分数を使って表していました。

ちょっと難しくなっても、時計をイメージしながら考えていました。

約分ができていました。

 

3年生は社会科です。

明日は、選果場の見学学習なのでその質問事項を考えていました。

「雨の時はどうしていますか?」

「一番高い物は何ですか?」

など、聞きたいことがたくさんあるようでした。

 

さくら学級では、算数をしていました。

三角形の角の大きさの学習です。

今日の問題は、二等辺三角形でした。

底角が同じという性質を生かした問題が出されていました。

 

4年生も算数をしていました。

ちょうど行ったときは、友達に計算の仕方を教えているところでした。

班の中で協力しながら教え合いをしていました。

 

6年生は、委員会反省をしているようでした。

今日の6校時目は委員会活動です。

そのための準備をしていたようです。

後期の委員会にしっかり引き継ぎます。

 

5年生は算数をしていました。

奇数と偶数の学習です。

プリントをして確かめまでやっていました。

「ぐうすう」と書く子もいたので

プリントのタイトルに「偶数」と書かれていることを知らせると

はじめて気づいたようで、慌てて直していました。