薬物の心身に与える影響について学ぶ~薬物乱用防止教室(1年)~
2024年9月11日 16時18分11日(水)に、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
法務少年支援センターから講師をお迎えし、
薬物が体に与える影響や、危険と分かっていても薬物に手を出してしまうのはなぜかを
実例を踏まえて教えていただきました。
また、現在は、市販の薬を不適切に使用してしまうケースが増えていることも
教えていただきました。
今回の学びを生かして、危険な薬物から身を守って生活していってほしいと思います。