こんなことがありました!

◆09/30 認知症サポーター養成講座!

2021年9月30日 12時30分

   

 本日、第2学年の生徒の皆さんを対象に、認知症について理解を深め少しでもそのサポートができるようになることを目的に「養成講座」が行われました。これは、町健康福祉課の事業の一つで町内の小・中学生、高校生を対象に毎年開催されているものです。今回は包括支援センター、グループホームスタッフの3名の方に来校いただき、約50分にわたって講話をいただきました。「記憶」や「脳」のメカニズム、認知症の症状やその対応等について、分かりやすいお話をしていただきました。生徒の皆さんも、ワークシートやメモを仕上げながら真剣に授業に臨んでいました。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。