こんなことがありました!

◆09/11 今日の授業(2年美術)/眼科検診

2020年9月11日 17時05分

【今日の授業(2年美術)】 

  4校時目、2年2組の美術を参観しました。 「屏風に描く」という題材で、生徒たちは二つ折りできる台紙に自分でイメージしたデッサンを下書きし、彩色していました。 色鮮やかに描かれている作品が多く感心しましたが、「線からはみ出て納得いかない」など高い意識レベルで取り組む生徒も見られました。 素敵な作品に仕上がりそうです。 

      

 

【眼科検診】

  検診の最後として、13:30から「眼科検診」を行いました。 学校医(眼科医)である「力神堂ひぐち眼科」の樋口先生にお出でいただき、生徒一人ひとりを診察していただきました。 例年ですと樋口先生が目の周りを触って診てくれるのですが、コロナ禍の関係で、生徒たちは自分で「あっかんベー(下瞼を下げる)」をして丁寧に診てもらいました。 いつも以上に時間がかかりました。 大切な目の確認に十分時間をかけていただきとてもありがたかったです。

   

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。