授業研究会
2022年11月21日 14時08分2校時、5年2組の算数科で町教委の小野指導主事を招聘し授業研究会が行われました。「単位量あたりの大きさ」の単元で、道のりを求めました。必要な情報を正しく判断し活用する力や、問題文を根拠に数直線を正しくイメージ化できるようにすることをねらいとして授業が行われました。子どもたちは、真剣に考え、根拠を明らかにしながら、説明したり発言したりしていました。
2校時、5年2組の算数科で町教委の小野指導主事を招聘し授業研究会が行われました。「単位量あたりの大きさ」の単元で、道のりを求めました。必要な情報を正しく判断し活用する力や、問題文を根拠に数直線を正しくイメージ化できるようにすることをねらいとして授業が行われました。子どもたちは、真剣に考え、根拠を明らかにしながら、説明したり発言したりしていました。