PTA雪囲い作業
2021年11月9日 18時00分11月5日(日)7:00~8:30.保護者の方40名程が集まり、学校の冬支度(樹木の雪囲い)が行われました。積雪による樹木への被害を防ぐためで、雪国の冬の風物詩とも言えます。
集まった皆さんは、「雪つり」とよばれる方法や枝をぐるっと巻いて固定する方法で、手際よく次々と雪囲いを完成させていました。おかげで、校舎の木々も安心して冬を越せそうです。お集まりいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
11月5日(日)7:00~8:30.保護者の方40名程が集まり、学校の冬支度(樹木の雪囲い)が行われました。積雪による樹木への被害を防ぐためで、雪国の冬の風物詩とも言えます。
集まった皆さんは、「雪つり」とよばれる方法や枝をぐるっと巻いて固定する方法で、手際よく次々と雪囲いを完成させていました。おかげで、校舎の木々も安心して冬を越せそうです。お集まりいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。