こんなことがありました!

6/22. 技術の授業で植えた野菜がスクスク育っています!

2021年6月22日 11時05分

 今日は、第1学期末テストの2日目です。生徒たちは各学年とも、自分で立てた目標達成に向けて頑張っているところです。

 さて、今日は、技術の生物育成の授業で植えた野菜の生育状況についてお知らせします。

 トマトはまだ実が青く、きゅうりは先日、収穫しました。また、ししとうやナスもグングン大きく育っています。

 野菜を育てているご家庭もたくさんあるようですが、生徒たちに聞いてみると、あまり自分から関わって育てている生徒は、割と少ないようです。

 ですから、技術の授業での体験がとても新鮮に感じられるということでした。

 若干、植える時期が遅いかもと思っていましたが、2年生が毎日、水やりをかかさず行ったり、適時、支柱を立てたりして、丁寧に育てていることが功をそうしていると思います。

 

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。