9/14 令和2年度修学旅行について
2020年9月14日 10時37分週末心配されていた天候も、今はおだやかなくもりの状態になっています。校庭には、やや水たまりができていますが、放課後には水がひけてくれるかなぁと思っています。
さて、本日も「より安全に修学旅行の準備を進めるために」を配付しました。また、全校集会後に、概要についても生徒たちにお話をしましたでの、お知らせいたします。
<より安全に修学旅行の準備を進めるために> 9/14 №5
* 3年生が協力して、良い思い出をつくっていきましょう。
<9/13現在の感染者数>
〇【山形感染者数】ゼロ、見学・宿泊地 庄内市感染者ゼロ、上山市感染者ゼロ
<比較として> 退院数/感染者数
山形県 福島県
9/8現在 75/ 78 133/179
9/9現在 75/ 78 134/184
9/10現在 75/ 78 139/191
9/13現在 75/ 78 160/208
【「より安全に修学旅行の準備を進めるために」のお話の概要】
〇バス、宿泊先、見学地とも、「感染症のリスク」を減らし、安全に楽しく修学旅行が実施
できるように、徹底した対策をとっていただいています。
〇「何とか、修学旅行に行かせたい」というお家の人の願い、これまで準備を進めてきたの
だから修学旅行を実施したいという皆さんや先生方の思い、何よりも三年生によい思い出を
つくってもらいたいと思っています。
〇もちろん、みなさんにも、大切な人を守るために、毎日の検温や手指消毒やマスク着用な
ど協力してもらっています。
*できるだけ、みんなで協力して、修学旅行の準備を進めていきたいと思います。
というものです。
保護者の皆様方には、何かとご心配をおかけしておりますが、ご協力の程お願いいたします。