7/13 いい歯の日の給食(かみかみサラダ)
2020年7月13日 13時40分今日の給食は、夏野菜カレー、福神漬け、かみかみサラダ、アップルシャーベット、牛乳でした。「いい歯の日」にちなんだ献立として、かみかみサラダをつくっていただきました。ちりめんじゃこ、アーモンド、炒り大豆などがはいったサラダでとても噛みごたえがありました。
よくかんで食事をするときの合言葉のようなものに、「ひみこのはがいーぜ」という言葉があります。
「ひ」・・肥満予防、 「み」・・みかくの発達、「こ」・・言葉がはっきり、「の」・・脳の働きを助ける
「は」・・歯の病気を防ぐ、「が」・・「がんなどの病気を抑える、「い」・・胃腸の調子をよくする、
「ぜ」・・全力投球
の意味があります。毎回、趣向を凝らしたメニューで生徒たちは大満足でした。