7/9 3年生激励会大成功!!
2020年7月9日 16時30分本日、3年生激励会を開催しました。というのは、全会津中体連大会が中止となり、3年生最後の大会がなくなってしまったことに伴い、顧問の先生方が何とか3年生の今までの練習の成果を発揮できる場を設けてあげたいということで、今後練習試合等が組まれていることから、1・2年生主催の3年生激励会を実施しました。
まず、1.2年生が中央を向く中で、3年生の堂々とした入場から会が始まりました。普段見慣れている生徒たちですが、ユニフォームをきると、とても凛々しく頼もしく感じました。
3年生がステージに登壇後、2年生代表のあいさつでは、生徒会の白井さんが3年生の今までの功績を讃え、頑張ってきてほしい旨を発表しました。
その後、各部の部長がそれぞれの思いを発表しました。まず、野球部主将の上野くんは、「悔いの残らない試合をしてきたい。」という発表がありました。
続いて、バドミントン部男子主将の千代君からは、「あきらめず、練習をしてきてよかった。練習の成果を発揮したい。」という発表がありました。
また、女子主将の塚原さんは、「自分たちを支えてくださったすべての人に感謝したい。」という発表がありました。
最後に、バレー部主将の長嶺さんは、「また、チャンスを頂いてうれしい。全試合で勝ちたい。」という発表がありました。
「新型コロナウィルス感染症防止」のため、大会中止によりつらい思いをしたと思いますが、そのつらさを乗り越えて、前向きに頑張ろうという気持ちが各部の主将の発表から十分に伝わってきました。
3年生の頑張りを全校生あげて応援したいと思います。