こんなことがありました!

12/23 校舎周りの雪対策も万全に!!

2019年12月23日 08時35分

 飯豊連峰や会津磐梯山をみると、すっかり雪化粧がされており、確実に冬の真っ只中にいることを実感します。反面、朝晩は冷え込んでいても、日中は暖かい日が続き、野球部などは時折、グランドで汗を流しています。

 しかし、数年前だったでしょうか、暖冬と言われ、年末も全然雪が降らなかった年がありましたが、年が明け、成人の日あたりに、ものすごいドカ雪が降った年がありました。

 今年度の天気の週間予報、月間予報も適時、修正され、暖冬から場所によっては、例年並みやそれ以上の雪がふると予想がされていました。

 スクールバスで遠距離から通学している生徒や徒歩で通学している生徒など様々ですが、雪による事故・ケガがないように学校でも注意喚起をしているところです。

 さて、本格的な雪に備え、用務員さんが校舎周りの雪対策をしてくださいました。これで、雪対策は万全です。

 

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。