12/19 福島県人権作文コンテスト入賞おめでとう!
2019年12月19日 13時22分今年度「全国中学生人権作文コンテスト」福島県大会が、会津美里町複合施設じげんホールで開催されました。その事業の内容は、ポータルサイトでお伝えしたところですが、昨日、本校校長室で、入賞者の表彰式が行われました。
福島地方法務局 若松支局長 渡邊 輝雄様、会津美里町人権擁護委員 佐藤 淑子様、同じく 会津美里町人権擁護委員 山内 則子 様にご来校頂き、賞状と記念品を贈呈していただきました。本当におめでとうございました。かなりの応募総数のなか、2名も受賞したことは、本当にすばらしいことです。
また、それに加えて、新鶴中学校全体の取り組みが評価され、「感謝状」をいただきました。今後とも、運動面、文化面ともに頑張らせたいと思います。
受賞者をお知らせいたします。
<若松人権擁護委員協議会男女共同参画委員会委員長賞>
2年 酒井 優臣 くん:作品名 「男女差別について」
<若松人権擁護委員協議奨励賞>
1年 白井 心結 さん:作品名「障がい者との壁」
<感謝状>
会津美里町立新鶴中学校
表彰式後、法務局長様方と写真をとりました。酒井君は、スキーの強化合宿のため、表彰式には出席できませんでしたが、後日改めて、伝達したいと思います。