こんなことがありました!

7/12 御田植祭に全校生で参加してきました!

2019年7月12日 14時47分

 本日、全校生で御田植祭に参加してきました。昨日から今朝にかけて、雨が降っていましたので、大変心配していましたが、学校をバスで出発する時には、雨もあがり、少し蒸し暑い感じはありましたが、活動しやすい天候になり、とてもよかったと思います。

 特に今年の3月に、国指定重要無形民俗文化財となり、映像記録を残すということで、とても大々的な祭事となり、生徒たちにとっては、思い出深いものになったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 令和2年度までの2年間で、文化庁の補助事業を活用し、記録保存を行うとのことです。

その完成がとても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

その後、御田神社で、代表の生徒が田植えをするところに入り、昼食休憩をとりました。残念ながら、体調が悪く走ることができない生徒などは、おにぎりを配る手伝いなどをしていました。

 

 

 

 

 

 

また一つ生徒たちの貴重な経験が増え、大変よかったです。

沢山の保護者の方も、会場まで駆けつけ、お声をかけていただき、本当にありがとうございました。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。