03/01 ありがとうの木
2019年3月1日 19時05分いよいよ3月です。卒業式まで今日を含めて学校登校残8日。修了式までは14日。学校においては多忙な時期で、年度末や新年度準備に追われています。そんな中、昨日、生徒会では、「ありがとうの木」の模造紙を職員室前に貼りました。下に朝方撮った写真と夕方撮った写真の2枚を載せてみました。
今日1日でも、こんなに多くのメッセージが貼られました。卒業生や先生方、在校生に向けての「ありがとう」のメッセージが添えられた花や葉っぱが、来週にはさらに増えていくことと思います。また、今週27日(水)に本校2名の教師が新鶴小学校に行って出前授業を行ったのですが、そのお礼として6年主任の二瓶先生と3名の男子が、全員のメッセージカードを貼った模造紙を届けてくださいました。出前授業の中身についてもしっかりと理解している文章もあり、来年度が楽しみです。
「ありがとうの木」と「出前授業へのお礼」に共通するのは、手書きの文字。特に「ありがとうの木」のメッセージには、文字として読み取れる以上の情報がつまっているように感じます。そんな行間からあふれる思いが3月13日(水)の卒業式に結集することでしょう。ご列席の方々、3年生の保護者の皆様、当日を楽しみにしていただきたいと思います。