09/27 個人戦結果報告/芸術の秋(文化祭へ向けて)
2018年9月27日 13時31分【個人戦結果報告】
両沼中体連新人戦の個人戦(バドミントン)の結果をお知らせします。
第1位 女子シングルス 酒井萌花 1年男子シングルス 村松春翔
第3位 男子シングルス 千代竜也 男子ダブルス 一条琢翔・山内一輝
女子シングルス 塚原ゆな 女子ダブルス 海野華凛・廣瀬月菜 若杉美咲・一條綾乃
以上10名が入賞しました。 おめでとう! なお、野球の3位決定戦は明日に順延となりました。
【芸術の秋(文化祭に向けて)】
朝から合唱の声が聞こえてきます。 3校時目、音楽室に足を向けると、1年2組が「大地讃頌(だいちさんしょう)」の練習をしていました。 「大地讃頌」は毎年、文化祭の全体合唱としてお客様に披露している曲です。 模範演奏を聞き、良いイメージを心に描いて、いざソプラノ、テノールに分かれてパート練習です。 高音の出る男子は女子に交じってソプラノを練習していましたので、テノールの男子が少し寂しそうでした。 初めて歌う曲ですが、上級生に負けずしっかり覚えて歌ってほしいと思います。
一方、2階では1年1組が美術の授業中でした。 「自然を生かして」という単元で、『自然物の形や色を単純化、強調し、更生を考え、デザインの技法で表現する』ことに取り組んでいました。 多少作業進度の差がありましたが、写真を見ながらデザインする生徒、見たままを模写したり構成したりする生徒、デザインに色付けをしながら工夫する生徒と、それぞれが一生懸命取り組んでいました。 出来上がった作品は文化祭で展示されると思いますので、ぜひご覧ください。
※ 今日から生徒下校時間が最終18時となります。 暗くなるのが早くなりましたので、安心安全最優先で下校させたいと思います。
※ 来週月曜日は中間テストです。 目標をしっかり持って取り組み、悔いのない結果となるようお声がけください。 計画表(チェック表)をご覧になってみてください。