学習集会を行いました
2024年1月9日 12時36分学校で学ぶことには意義があります。視点を変えれば、学ぶことの意義は一つではないかもしれません。
学ぶ意義を見つけていくことも、学校の学びの一つだと考えられます。
集会では、各教科担任から2学期の反省と3学期の学習について、さらには1年間のまとめについて話をしました。主体性の求められている現代社会では、やはり学習意欲を向上と学習集団としての力は大きいと考えられます。まさに答えが一つではない問題に立ち向かわなければなりません。今後は、グループ活動などで意見を言い合う場を通じて生徒同士がお互いに、知識や理解を深めていくことも重要です。まさに、自分自身を振り返るメタ認知と主体性のある学びを目指していきましょう!