こんなことがありました!

おかしのとりかたを考えよう~4年食育の授業~

2016年11月22日 14時50分

 本日22日(火)、学校栄養士の先生を講師にお迎えし、4年生で「おかしのとりかた」について考える授業を行いました。一日に必要な栄養の量や、健康な体をつくるために必要な正しい栄養素について考えることができました。
 その後続けて、給食試食会が行われ、参加していただいたお家の方と一緒に会食しました。食について考える貴重な時間になりました。

給食センターのご協力で、全学年で給食試食会を実施しています

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。