9月16日 2年生 食育授業 噛むといいことがある!
2025年9月16日 14時12分2年生が食育の授業で、よく噛んで食べることの大切さを学びました。よく噛むためにはどんなことをすればいいのか、(噛む回数を多くする、時間をかける等)交流しながら考えました。さらに今日の給食のメニューは「いい歯の日献立(カミカミ献立)でした。学習したことをすぐに実践できました。
2年生が食育の授業で、よく噛んで食べることの大切さを学びました。よく噛むためにはどんなことをすればいいのか、(噛む回数を多くする、時間をかける等)交流しながら考えました。さらに今日の給食のメニューは「いい歯の日献立(カミカミ献立)でした。学習したことをすぐに実践できました。