5/16 防犯教室(西・東校舎)
2025年5月16日 11時54分今日は警察署員のお二人を講師としてお招きして,不審者が校舎に侵入したことを想定した防犯教室を西校舎は3校時目に,東校舎は4校時目に実施しました。大声で叫びながら校舎に侵入してきた不審者を男性職員が対応をしている間に児童生徒を体育館へ避難させる一連の流れを避難訓練を通して,実際に確認することができました。警察署の方の演技だと分かっていても,やはり不審者の侵入は恐ろしいものでした。避難終了後は体育館で不審者対応の仕方や護身術などを講師の警察署員のお二人の先生から分かりやすく教えていただきました。残念ながら今月も小学校侵入に伴う傷害事件が発生しております。このような今般の状況を踏まえ本郷学園としても,これからも学校全体で危機感を持ちながら,子どもたちの安全確保に努めてまいります。