11/12 授業の様子から(西校舎)
2025年11月12日 08時53分週の真ん中,水曜日を迎えました。朝から気持ちの良い青空が広がっています。今日の1校時目の様子です。1年1組は算数で,教科書の練習問題に取り組んでいました。2組は国語で,図鑑を見ながら自動車図鑑をクリエイティブに作成していました。2年1組は国語で,これまで学習してきた「相談にのってください」の話し合いをグループで取り組んでいるところでした。2組も国語で,新出漢字の書き取りをていねいに取り組んでいました。3年1組は外国語活動で,英文を聞いて,どの教科書挿絵のことを説明しているのかを考えていました。2組は算数で,小数を数直線に表す学習を進めていました。4年生は算数で,直線を引いてできた形について考えていました。5年生は理科で,食塩が水に溶けると重さはどうなるのかを実験を通して調べていました。チーム本学の子どもたちは今日も元気いっぱい本気で学習しています。
| 1年1組 算数 |
1年2組 国語 |
2年1組 国語 |
2年2組 国語 |
| 3年1組 外国語活動 |
3年2組 算数 |
4年 算数 |
5年 理科 |