日誌

10/31 授業の様子から(西校舎)

2025年10月31日 08時52分

金曜日1校時の授業の様子です。1年1組は算数で,答えが10を超えるたし算のまとめの学習を頑張っていました。2組は国語で,漢字の成り立ちについて学習を進めていました。2年1組は国語で,「~は」「~です」などの主語と述語の学習に入りました。2組は国語で,漢字ドリルの例文をみんなで元気よく読んでいました。3年1組は算数で,「円と球」の単元テストを頑張っていました。2組も算数で,小数を数直線に表すことができるか話し合っていました。4年生は算数で,13×25×4の計算は,どうすれば簡単に答えが出るのか話し合っていました。5年生は算数で,学習内容の復習のためドリル学習に励んでいました。10月最終日も「チーム本学」の子どもたちは落ち着いて学習に励んでいます。

1年1組 算数IMG_7505 1年2組 国語IMG_7507 2年1組 国語IMG_7508 2年2組 国語IMG_7511
3年1組 算数IMG_7514 3年2組 算数IMG_7515 4年 算数IMG_7512 5年 算数IMG_7516

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。