日誌

10/30 授業の様子から(西校舎)

2025年10月30日 08時56分

昨日,磐梯山の山頂付近にうっすらと白いものが見えました。もしかすると,今年は冬の訪れが早いのかもしれません。さて,木曜日1校時目の授業の様子です。1年1組は算数で,3+8の計算に取り組んでいました。3を2と1に分けて,10を構成する計算の仕方に慣れてきました。2組は国語で,漢字の成り立ちについて,絵を見ながら考えていました。2年1組は算数で,三角形の特徴を後ろを向いて定義を唱えていました。2組は国語で,友達と声を合わせて音読を楽しんでいました。3年1組は算数で,コンパスを使って円の模様をかく学習を楽しんでいました。2組は音楽で,リズムに乗って友達と手拍子を打ちながら楽しく歌を歌っていました。4年生は算数で,教科書の挿絵を見ながら4×9+4×3と4×12の考え方についてペア学習で話し合っていました。5年生は国語で,単元テストを頑張っていました。今日も「チーム本学」の子どもたちは,本気で学習をエンジョイしています。

1年1組 算数IMG_7468 1年2組 国語IMG_7469 2年1組 算数IMG_7471 2年2組 国語IMG_7474
3年1組 算数IMG_7478 3年2組 音楽IMG_7480  4年 算数IMG_7477 5年 国語IMG_7479

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。