日誌

10/24 授業の様子から(東校舎)

2025年10月24日 09時04分

 金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は算数。立体の体積を求めています。6の2は社会。江戸幕府がなぜ多くの大名を従えられたのかについて学んでいます。7年生は数学。関数の問題にチャレンジです。8の1は国語。めあて達成を目指して取り組みます。8の2は社会。北陸の産業の特色について考えています。9年生は秋炎祭に向けて全力で取り組んでいます。いよいよ明日は学習発表会・秋炎祭。エンジョイできるように今日も「チーム本学」頑張っていきます!!

IMG_6083IMG_6090IMG_6094

IMG_6098IMG_6103IMG_6107

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。