10/9 授業の様子から(東校舎)
2025年10月9日 09時12分木曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は外国語。グループで生産国を調べる学習です。6の2は学級活動。食生活を見直し、生活習慣病を予防するにはどうすればよいか考える学習です。7年生は保健体育。ソフトボールの学習です。8の1は数学。平行と合同の学習です。8の2は社会。近畿地方の農山村の課題について考える学習です。9年生は国語。「故郷」の学習です。今日も「チーム本学」学びにクリエイティブに取り組んでいきます!!
木曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は外国語。グループで生産国を調べる学習です。6の2は学級活動。食生活を見直し、生活習慣病を予防するにはどうすればよいか考える学習です。7年生は保健体育。ソフトボールの学習です。8の1は数学。平行と合同の学習です。8の2は社会。近畿地方の農山村の課題について考える学習です。9年生は国語。「故郷」の学習です。今日も「チーム本学」学びにクリエイティブに取り組んでいきます!!
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。