9/29 授業の様子から(西校舎)
2025年9月29日 08時59分週の始まり月曜日の1校時の様子です。1年1組は算数で,お話どおりに式を立てて計算する学習に取り組んでいました。2組は国語で,物語教材「くじらぐも」を読んで,先生と登場人物の確認をしていました。2年1組は国語で,「動物園のじゅうい」を先生と声を合わせて音読していました。2組も国語で,新出漢字をドリルを使って正しく書き取りをしていました。3年1組は算数で,わり算の筆算のの単元末の練習問題に挑戦していました。2組も算数で,2×96×5の計算はかける順序を考えれば簡単に計算できることを全体で確認していました。4年生は算数で,教科書の図や数直線を見ながら倍の意味について考えていました。5年生は算数で,倍数と公倍数の学習に入っていました。今週も「チーム本学」学習と運動に本気で取り組んでまいります。
1年1組 算数 |
1年2組 国語 |
2年1組 国語 |
2年2組 国語 |
3年1組 算数 |
3年2組 算数 |
4年 算数 |
5年 算数 |