水生生物調査を行いました
本校では、「ふくしまの農育」実践校として、昨年度に引き続き「田んぼの学校」事業に取り組んでいます。今年度は、5年生が総合の学習の一つとして、6月に学校の近くにお借りしている水田で田植えを行いました。
はだしで土の感触を感じながら田植えを行いました
そして本日、同じく5年生が「田んぼの生き物調査」を実施しました。アクアマリンの先生を講師にお迎えし、田んぼや周辺の水路にどんな生き物がいるか調査しました。アメリカザリガニ、どじょう、カエル、ふな、タナゴ、ミズカマキリなど、次々と見つかる生きものに、子どもたちから歓声が上がりました。「身近な場所に、たくさんの生きものが生活していること」「このよい環境を汚さないように守っていかなければならないこと」を感じ取った子どもたちでした。
お世話になったアクアマリンの講師の先生、会津農林事務所、会津宮川土地改良区、JAよつば新鶴営農経済センターの皆様ありがとうございました。
思っていた以上にたくさんの生きものがいました
アクアマリンの先生に生きものの名前を教えていただきました
はだしで土の感触を感じながら田植えを行いました
そして本日、同じく5年生が「田んぼの生き物調査」を実施しました。アクアマリンの先生を講師にお迎えし、田んぼや周辺の水路にどんな生き物がいるか調査しました。アメリカザリガニ、どじょう、カエル、ふな、タナゴ、ミズカマキリなど、次々と見つかる生きものに、子どもたちから歓声が上がりました。「身近な場所に、たくさんの生きものが生活していること」「このよい環境を汚さないように守っていかなければならないこと」を感じ取った子どもたちでした。
お世話になったアクアマリンの講師の先生、会津農林事務所、会津宮川土地改良区、JAよつば新鶴営農経済センターの皆様ありがとうございました。
思っていた以上にたくさんの生きものがいました
アクアマリンの先生に生きものの名前を教えていただきました