4/25 それぞれの学年の様子(5校時目)
2018年4月25日 16時05分今日は雨。校庭には大きな水たまり。予定されていた校内陸上競技大会は金曜日に延期となりました。
午前中は各教科の授業が行われましたが,5校時目は各学年・学級で様々な取組みがなされました。
1年生は,自主学習のあり方を体験的に学んだり,話し合い活動を行っていました。
2年生は、体育館で校内陸上競技大会で行われる長縄・綱引きの練習です。
3年生は、校内陸上競技大会に向けてハチマキを作成していました。
気がつけば,校舎前のりんごの木に花が咲いていました。実のなるのが楽しみです。
明日からは天気は良くなる予報です。