10/20 今日の本郷中
2021年10月20日 16時05分雨の朝となりました。風も次第に強くなり、とても寒く感じました。
授業を参観しました。
2年の理科の授業を参観しました。骨と筋肉のはたらきについて学習していました。手首や手足がどのような動きをするのかを実際に自分の体を動かしながら調べていました。今日もタブレットを使い、考えを入力し互いの考えを交流する形で進んでいました。しっかりと考え入力していました。
1年の社会の授業を参観しました。ヨーロッパではどのように統合が進められたのかについて学んでいました。授業の後半には、EU加盟国が記されたヨーロッパの地図を確認し、イギリスが加盟していないのはどうしてかなど、今日的な話題にも触れていました。今日も生徒達の発言も多く、前向きな姿勢を感じました。
放課後は、合唱練習、係活動の準備です。最後の仕上げに向けて、金曜日までのわずかな時間を精一杯使っています。
各教科の作品も並べられました。
英語科の学習です。自分の考えを英文と日本文で表現しました。
家庭科の裁縫です。
美術の作品です。
各係の活動も最後の仕上げです。ラストスパートよく頑張っています。
ステージ上の看板もほぼ完成です。
明日は、いよいよ秋炎祭の前日となります。最後、あとひと頑張り。みんなで緊張感を持って総しあげにがんばりましょう!