5/31 今日の本郷中
2021年5月31日 19時05分5月最終日、ようやく5月の青空がひろがる朝となりました。生徒達も朝から元気いっぱい活動していました。
授業を参観しました。
1年生の国語は、「ダイコンは大きな根?」の読み取りでした。「二つの器官(根と胚軸)は味も違っているがなぜ違うのだろう?」についてワークシートをもとに自分で調べ、みんなで確認していました。挙手や発言も多くしっかりと学びに向き合っています。
1年生の家庭科の授業も、身近な生活を例に説明したり問いかけたり、元気な発言を受けとめながら授業が進められていました。教室のカバンや廊下のカバンもしっかりと収まっておりとても気持ちよく感じます。
美術の授業も「MY紋のデザイン」をテーマに「シンメトリー」な図形をカッターやハサミを使って切り取りながら制作にあたっていました。制作にも集中して取り組んで完成した生徒もいました。
中体連までのカウントダウンカレンダーは、のこり「1日」です。
各部とも最後の練習、そして明日の大会に向けた準備に取り組んでいました。
明日は、晴天の予報。これまでの練習を自信に、お世話になった方々の応援を胸に、精一杯の頑張りを期待しています。がんばれ、本中生!