日誌

食育授業(4年)

2022年10月25日 18時31分

10月25日(火) 今日は4年生の食育の授業がありました。会津美里町給食センターの栄養士の先生が講師として来校され、「体によいお菓子の食べ方」について学習しました。普段何気なく食べているお菓子ですが、袋には成分表がついていてどんな成分をどれだけ摂っているかが分かります。子どもたちは、持参したお菓子の袋を見て、資質や塩分、タンパク質、炭水化物(特に砂糖)の量を見て、一日に必要な量と比較しました。そして、砂糖の取り過ぎに気付いていました。ちょうどいい量を考えて食べられるようにしたいですね。

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。