一斉清掃
2018年5月2日 14時10分本日5月2日より、1年生も清掃に参加しました。
それぞれの場所担当の先生から、清掃用具のある場所や、自分の役割、清掃する場所等の指導を受けました。その後、上級生から、ぞうきんがけやモップの使い方など具体的な清掃に必要な技能の手ほどきを受け、清掃に参加しました。
今日が初めての清掃です。すぐに上手にはいきません。これからの清掃活動を通して日常生活に必要な技能を身に付けていってください。
最も大事なこと、それは集団行動です。決められた時間内で自分達の学校をきれいにするためには、最初と終わりをきちんとすることが大切。先生がいなくとも、上級生の話を聴いて、自分でできるようになっていきましょう。
がんばれ!!