日誌

6年生 食育授業

2022年10月31日 18時09分

10月31日(月) 今日は、ハロウィンですね。昔は馴染みのない行事でしたが、今は若者に人気の年中行事になっているようです。 さて、今日は、6年生の食育の授業があり、会津美里給食センターから栄養士の先生が講師として来校されました。内容は、「バランスの良い食事と生活習慣病との関係について」でした。昔は、成人病と言っていたこの病気は、食生活を含めた生活様式の変化から子どもたちにとっても危険な病気となっています。しかし、感染症と違って、一人一人が望ましい食事や生活の仕方を心がければ、防ぐことができる病気です。子どもたちは、食事の面から考えを深めていました。

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。