「なかよし集会」
2018年5月22日 09時52分本郷小学校には、学年始めの4月から5月にかけて、」1年と6年」「2年と5年」「3年と4年」がそれぞれペアとなって、遊ぶ時間があります。
児童会行事なので「自分達の学校は自分達で楽しくする」ために、それぞれ上学年が、企画して実践しています。
相手を考えながら、どうすれば楽しんでもらえるか、仲良くなれるか、学級・学年で知恵を出し合います。
それぞれの集会は、そうした上学年の子ども達の思いのこもったとってもあたたかな雰囲気の集会となります。このときばかりは、担任の先生も子ども達を遠くから目を細めて眺めるだけ。上学年としての自覚が生まれ、また、下学年は本郷小の楽しさに触れるとても大切な活動です。