日誌

1/12 授業の様子から

2024年1月12日 10時15分

 金曜日、1時間目の授業の様子です。1の1は国語。今日も大きな声で音読ができています。1の2も国語。漢字の筆順を覚えています。2年生は算数。数の仕組みについて学んでいます。3年生も算数。問題を解いています。きらら学級は国語、算数。九九、国語辞典、算数の問題など一生懸命です。4年生は発育測定を行っているため、教室にいる子ども達はドリルなどの問題に全力投球です。5年生も算数。割合を使って問題を解いています。6の1は理科。実験の仕方について学んでいます。6の2は国語。俳句を作っていました。1週間の締めくくり。「チーム本郷」集中して取り組んでいきます!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。