こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

12/15 3校時目の様子

3校時目の様子です。

まずは、体育館に移動した1年生。

準備運動が始まりました。体育係が前に出て号令をかけながら始まりました。

子どもたちだけで準備運動ができるようになりました。

並び方もきちんとできています。

もう立派な1年生です。

 

ひまわり学級では、3年生が毛筆をしていました。

条幅に書いているので、書き初めの練習のようです。

ひらがなと漢字が入っているので難しい課題です。

手本をよく見ながら書いています。

 

さくら学級では3年生が国語をしていました。

季節の漢字の学習のようです。

ちょうど、「銀世界」という言葉が出てきていました。

「銀世界ってどんなこと?」と質問が出ました。

雪が降って一面白くなることなのですが、子どもたちにとっては、白が銀に変わるのが不思議のようです。

確かに銀色の雪が降るとは表現しませんね。

素朴な疑問は大事にしたいですね。

 

3年生は書写の時間です。

課題は「つり」です。ひらがなの書き方の特徴を考えていました。

手本をみて、気づいたことを発表していました。

みんなの気づきが集まると、注意することがたくさん出てきます。

 

4年生は、保健のテストをしていました。

体の成長のテストのようです。

真剣にテストに取り組んでいたので、忍び足で教室をあとにしました。

 

6年生は社会をしていました。

明治の終わりの頃の学習のようです。

諸外国の列強の中で日本がどのようにしていったかを学習していました。

陸奥宗光などのところでした。

 

5年生は音楽室で音楽をしていました。

日本の民謡の学習でした。

津軽じょんがら節やこきりこ節などを聞いていました。

歌、演奏だけでなく踊りも一緒にあることに気づく子もいました。

 

2年2組はパソコンの学習をしていました。

今日はマウスを使ってのクリックの練習をしていました。

ちょうどモグラたたきのようなゲーム感覚でやっていました。

 

2年1組は冬休みの計画を立てていました。

冬休みまであと1週間あまりです。計画的に過ごせるといいです。

見ていると、ゲームの時間が長い子がいました。

各ご家庭でも長すぎないよう注意をお願いします。